OtoUta2– Author –
-
ごはんに合う!ぷりぷり海老マヨ
今回ご紹介するレシピは、ぷりぷり海老マヨです 調理工程がとても簡単でごはんが進む味となっています!おもてなしで海老マヨを出すと喜んでもらえるので私が重宝している一品です♪ぜひ参考にしてください 【調理時間】約15分【材料2人分】・むき海老(冷... -
味付け半熟卵ときゅうりの旨辛麺
今回は、暑い季節にぴったりの旨辛麺をご紹介します 使用している麺は素麺ですが、うどんでも代用可能です◎味付け半熟卵と一緒に食べるとより美味しくなります♪ぜひ参考にしてください 味付け半熟卵 【材料】・卵 5個・にんにく 2個A 醤油 120mlA みり... -
【夏おすすめ観光地】感動の絶景 “上高地”
以前、夏のおすすめ観光地でご紹介した「岐阜の絶景スポット "付知峡" 」に引き続き、今回は長野県で有名な景勝地である「上高地」をご紹介します!上高地は、飛騨山脈南部の長野県側、梓川上流にあり国の文化財に指定されています。5月下旬から8月初旬が... -
【大阪カフェ】新大阪駅周辺おしゃれカフェ
今回は、新大阪駅から徒歩10分圏内にあるおしゃれなカフェをご紹介します この日は久しぶりにお会いした先輩とカフェ巡り ♪新大阪でカフェを探している方はぜひ参考にしてください 喫茶 檸檬の まず始めに向かったのは、新大阪駅から徒歩10分の位置にある... -
【大阪グルメ】カレーパンの店 “ガラムとマサラ”
今回ご紹介するのは、大阪府大阪市阿倍野区にある「あべのキューズモール」内のカレーパンの店 ”ガラムとマサラ”愛知県名古屋市と岐阜県各務原市に店舗があり、2025年4月25日から大阪市にOPENしました!ガラムとマサラでは、スパイス・具材・生地の3つの... -
【夏おすすめ観光地】岐阜の絶景スポット “付知峡”
今回は、私の地元である岐阜県の夏に行くべきおすすめスポットをご紹介します!自然が多い岐阜県と、中心都市である大阪に住んでみると、相互に違った魅力を感じることできます。この貴重な経験を大切にして、相互の魅力をお伝えできたらなと思います こ... -
にんにくと生姜風味のやみつき唐揚げ
今回ご紹介するレシピは、唐揚げです 小さい頃から母が作ってくれた唐揚げが大好きで、大人になったら絶対覚えておきたいレシピの一つでした。我が家はにんにくや生姜でしっかり味付けした唐揚げで、ごはんが次々と進みます♪気になる方はぜひ参考にしてく... -
【大阪カフェ】MEAL TOGETHER ROOF TERRACE
今回ご紹介するカフェは、大阪府枚方市にある ”MEAL TOGETHER ROOF TERRACE”京阪本線枚方市駅から徒歩約6分の場所で、駅の目の前に立つ「枚方T-SITE」最上階の中にカフェがあります!テラス付きのカフェで、景色を見ながら本格イタリアン&カフェを堪能で... -
【長崎】佐世保市周辺観光まとめ
4月下旬に長崎県へ旅行に行ってきました 長崎といえば...カステラやちゃんぽん、佐世保バーガーなどのグルメや、軍艦島やハウステンボス、平和公園などの観光名所が有名ですよね♪今回の旅行では、ハウステンボスや九十九島などがある、佐世保市周辺で訪... -
鯛のあら煮
今回は、鯛のあら煮をご紹介します 様々な調理方法がありますが、ポイントは最後に入れる醤油を3回に分けて加え、しっかりと味を染み込ませること。魚の種類にもよりますが、鯛は骨の量が多いため、小さいお子さんやご高齢の方は召し上がる際に注意が必要...