
前回の投稿に引き続き、今回は香港ディズニーのアトラクションやホテルをご紹介します
ここに来て驚いたことは、各アトラクションの待ち時間が短く1日で存分にディズニーを楽しめるところ。
来園日は日本でも休日だったため、お客さんの数が少ないとは感じませんでしたが、2回以上乗れたところが多かったです!
まずはじめに、おすすめアトラクションをご紹介します
香港ディズニーランドおすすめアトラクション
①「ビッグ・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マイン・カー」
これは香港ディズニーに来たらぜひ乗ってほしいアトラクションです!!
楽しすぎて6回乗りました 笑
絶叫NGな私ですが、ビッグ・グリズリーは急降下はなくギリギリ乗ることができました!笑
50キロのスピードで進み、途中でバックになったと思ったら最後は前に70キロという速さで進んでいきました
3段階で楽しめるこのジェットコースターは何度も乗りたくなるほど楽しかったです♪
②「ハイパー・スペース・マウンテン」

日本でも馴染みのあるスペース・マウンテン
怖いかな...?と内心ドキドキして乗りましたが、結論最高でした。
背後から流れてくるスターウォーズの音楽が盛り上げてくれるので気分も爽快です!
急降下もなく絶叫苦手な私でも3回乗ることができたので、来られた際はぜひ乗ってほしいです♪
③アナ雪エリア・ワールドオブフローズン「フローズン・エバー・アフター」


映画「アナと雪の女王」の世界を巡る船旅
言葉が詰まるほど感動しました!
特に「レット・イット・ゴー」を氷の城で歌うエルサのシーンは大迫力でした
このシーン終了後、マシュマロウが登場するところで落下がありますが、日本の「カリブの海賊」の中度落下と似ているので急降下苦手な私でもギリギリ乗ることができました!
④「フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング」
豪華なミュージカルが目の前で行われ魅了されました!
何回も視聴した映画が頭に浮かび上がり、どのパフォーマンスも素晴らしかったです。
このミュージカルを見逃したら損!と言っても過言ではないです。
香港ディズニーホテル「ディズニー・エクスプロラーズ・ロッジ」
続いては、私たちが泊まったホテルをご紹介します♪
泊まったホテルは、香港ディズニーホテルの中で一番新しい「ディズニー・エクスプロラーズ・ロッジ」
エキゾチックな環境と、アジア・オセアニア・南米・アフリカの4つの熱帯気候を表現とした客室が揃い、まるで冒険しているかのような感覚でした!

私たちはアフリカエリアの客室に泊まりました♪
開放感のあるお部屋で、1日中パークで遊んだ疲れを癒してくれました。
全室シャワーのみとなっており、アメニティや湯沸かしポット、コーヒーメーカーなども充実しています。
連日で泊まる際は、部屋を出る際にチップを置いておくと、スタッフの方がベッドメイキングやバスタオルの補充を行なってくれます♪
ホテルで衣服の洗濯が利用できる案内がありましたが、1着日本円で2,000円(衣服の種類で値段が異なります)ほどするので余裕を持って着替えを持って行きましょう!

朝はホテル内にある「ドラゴン・ウィンド」でビュッフェを堪能しました
事前予約なしでも入れますが、時間帯によっては並んで30分以上待つ可能性もあるので注意が必要です。


「ドラゴン・ウィンド」では食事の際に登場するディズニーキャラクターとのグリーティングを楽しめるところが魅力の一つ。
この日は、グーフィーが登場してくれました♪

多くのメニューが揃うビュッフェでは、どの料理も美味しくて欲張りすぎました
このホテルに泊まった際は、ぜひ贅沢ビュッフェを満喫していただきたいです♪

ホテル正面入り口の横にお土産ショップ「トレーディングポスト」があります!
それほど大きいショップではありませんが、ぬいぐるみやお菓子、キーホルダーなど多様な種類が揃っています。
もしパーク内で買い損ねたということがあっても、ホテル内のショップで購入できるので安心してください
「香港ディズニー行ってきました②」ではおすすめアトラクションやホテルのご紹介をしました♪
今回の旅行をきっかけに、より海外ディズニーに興味を持つことができました!
これから行く予定のある方や、行ってみたいと思う方もぜひ参考にしてください
最後までご覧くださりありがとうございました♪

コメント