
4月から待望の大阪生活がスタートしました!!
1ヶ月経っても慣れない都会生活...
歩く際は高いビルをついつい眺めてしまいます。
新天地である大阪市天王寺区の「てんしば」では、昼間は芝生で昼寝をする人やピクニックをする人たちなどで賑わっています。
また、天王寺駅が目の前にあり、カフェやコンビニ、ショッピングセンターなどの商業施設が揃っているので、様々な年齢の方が利用できる便利なスポットとなっています。
\ 大阪の街を一望「あべのハルカス」 /
上の写真に写っている高さ300mを誇る超高層複合ビル「あべのハルカス」は、誰もが一度は耳にしたことがある言葉ではないでしょうか?
あべのハルカスは鉄道ターミナルと直結し、百貨店、ホテルなど近鉄グループ事業を集積された立体都市です。
最上階フロアの58〜60階には、展望台「ハルカス300」があり大阪の街を一望できます!
16階までは無料エレベーターで入れますが、58階以上の「ハルカス300」は大人一人2,000円で入ることができます。
入場チケットはその場で購入も可能ですが、事前にネットで購入しておくとスムーズに入れます!

いざ展望台に行ってみると...た、た、高すぎる!
高所恐怖症の人は注意してください!笑
しかし360度にも渡って見る大阪の景色はとても綺麗でした♪
夜の景色も気になるので、また今度行ってみたいと思います!
59階にはお土産ショップ、58階にはBBQ施設(期間指定有)を含んだカフェ「SKY GARDEN 300」があります♪
開放感あるこの場所で、食事をしながらゆったり景色を楽しむのも幸せですね
雑貨紹介
引越しの際に見つけた雑貨店の商品をご紹介します♪

ドライフラワーを飾っているこの花瓶につい一目惚れをして購入しました
購入したお店は、堺市にある雑貨店「MAG」。
アンティークな雰囲気だけでなく、和モダンなインテリアにも馴染みます♪
その他は、食器や植物、ペット用品、小物雑貨など多種多様な商品が揃っているので window shoppingにもおすすめのお店です
駐車場は14台分完備されており、車でお越しの方も気軽に立ち寄ることができるのでぜひ行ってみてくださいね♪
今回は、引越しのお知らせと購入雑貨をご紹介しました!
大阪での生活に目を輝かせながら、観光スポットやグルメなど開拓していきたいと思います!
最後までご覧くださりありがとうございました♪

コメント